
EU 税関事前申告制度 ICS2 (Import Control System2) の開始に伴う 「OCI項目」入力個所について 2023.3.17
弊社インターネットサービス・FWB/FHL入力個所について下記ご案内させていただきます。
■OCI項目について
IATAが発行しておりますCARGO-IMPルールブックを確認したところ、以下の記述がございました。
◎FWB/OCI項目(CARGO-IMPルールブックより抜粋)
※
青色:Option項目(”/” 省略することが可能)
※
赤色:必須項目
29. Other Customs, Security and Regulatory Control Information
29.3 ISO Country Code→Character Format:aa
29.5 Information Identifier→Character Format:aaa →Data Element No.103→Description:1.19 (*1)
29.7 Customs, Security and Regulatory Control Information Identifier →Character Format: a[...2] →Data Element No.941→ Description:1.100 (*2)
29.9 Supplementary Customs, Security and Regulatory Control Information→Character Format: t[...35] →Data Element No.940
*Elements 29.2 to 29.10 can be repeated
(*1)IATAが発行しておりますCARGO-IMPルールブック・Data Element103及びDescription:1.19のリストをご参照ください。
(*2)IATAが発行しておりますCARGO-IMPルールブック・Data Element941及びDescription:1.100をご参照ください。
◎OCI項目入力例 ~EDI送信の場合~(CARGO-IMPルールブックより抜粋):
OCI/US/AGT/A/BCBP123
上記の1行目を例として挙げますと、
/①US/②AGT/③A/④BCBP123
①29.3 ISO Country Code/②29.5 Information Identifier/③29.7 Customs, Security and Regulatory Control Information Identifier/④29.9 Supplementary Customs, Security and Regulatory Control Information
となります。
※※※
⓶は、
(*1)Description:1.19
③は、
(*2)Description:1.100
それぞれCARGO-IMPルールブックに掲載されておりますリストから選択しご記述ください。
※※
上記の資料はいずれも、IATAが発行しておりますCARGO-IMPルールブックより抜粋しご案内させていただいております。
詳細につきましては、貴社にございますIATAが発行しておりますCARGO-IMPルールブックを、ご確認いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
◎OCI項目入力例 ~WEB送信の場合~
///SM/AOM-KC
上記のSMは、
29.7 Customs, Security and Regulatory Control Information Identifier に該当
AOM-KCは、
29.9 Supplementary Customs, Security and Regulatory Control Information に該当
ご参照画面①:弊社インターネットサービス・FWB/OCI項目
「Customs Information Identifier」プルダウンより、SM=Screening method を選択
ご参照画面⓶:弊社インターネットサービス・FWB/OCI項目
プルダウン隣の「Supplementary Customs Information」に「AOM-KC」を記述。
※詳細につきましては、貴社CARGO-IMPルールブック・Description:1.100のリストをご参照ください。
(*2)
何卒よろしくお願い申し上げます。